Oculus Quest 2
Metaが嫌いすぎてなかったことになってたけどあったなそういやkuuote.icondnin.iconyanma.iconU.icon
VRにあまり興味ないのでアカウント統合で盛大に事故った印象しかない
kokutousha.iconも一回アカウントBANされたw
そんなに簡単にBANされるのか……(困惑)
gmailもTwitterも凍結されたことあるし、このへんのサービス苦手。。AmazonMicrosoftAppleはやっぱつよい。。
これVR headsetかtakker.icon
ゲーム以外に面白いアプリをまだ発見できてない 増井俊之.icon
マインドパレス作りやすくなるアプリがあるといいのになと思ってるnishio.icon
記憶の宮殿
その発想はなかた 増井俊之.icon
/blu3mo-public/NeverMind: Using Augmented Reality for Memorizationみたいblu3mo.icon
自由に3D空間にモノをおけるアプリが無いmiyamonz.icon
2022-02-16今これおいくら万円なんだろう
価格.com - Oculus VR Quest 2 128GB 価格比較
だいたい37000~40000円
予想よりやすかったtakker.icon
格安スマホくらいかな
あまりにも安すぎる(他社が真似するのは多分不可能な)ので、ハードウェアだけだと逆ざやなんじゃないかな基素.icon
Meta(Facebook)が覇権を取ろうとしますからねmiyamonz.icon
初めて買うVR headsetとしてはこれが一番いいんだろうかyosider.icon
他に明確な目的がない場合、現状これがコスパに優れていて体験も良いと思います基素.icon
他の目的?
PSVRでしかできないゲームがやりたいならPSVRを買うしかない
とにかく高解像度を追求するならPimax(と出力できるGPU)を買うかもしれない
単体でもアプリが動き、PCに繋ぐことでSteamなどで配信されているVRゲームもできる(要GPU)
高精細な映像はPCのGPUを使わないと出力できない
PC(RTX30系)とQuestで二桁ぐらい処理速度が違う
VR SNSだとPCとQuestスタンドアローンのつなぎ込みが難しいので世界が接続されなかったりする
これは大変不便なのでプラットフォーマーも解決したいだろうし、未来には解決されそうな課題
PCVR前提の上位機種でできる○○をやりたい!という具体的な要望がなければQuest2を買うのが鉄板ですねmiyamonz.icon
PCとつないでPC VRもプレイできる(後からPC VR前提のゲームをやりたくなっても大丈夫)のが強い
ありがとうございます!!yosider.icon
/motoso/Oculus Quest 2ファーストインプレッションに買った時の感想あった基素.icon
おすすめアプリ(基本有料)
スタンドアローンもあるやつ
https://beatsaber.com/
定番の音ゲー
いわゆる360度動画も面白い
内部からURLがとれないので探してシェアしづらい。YouTubeにあがってたりする
Facebookには簡単にシェアできるw
アマプラにもある
https://fitxr.com/
ボクササイズやエアロビクスができる
いろいろなメニューから、自分にあった長さ・負荷のものを選べる
同じエクササイズメニューを選んでいる人と一緒にプレイできる
広い空間に半透明の人型アバターが並ぶ
みんなで同じ動きをする
フィットネス教室にいる気分になれる
PC GPUが使えるなら
https://arvr.google.com/earth/
無料
時間が溶ける
https://www.half-life.com/ja/alyx
数少ない大作ゲーム
ゾンビ?が結構きもい
出来がすごい
https://www.oculus.com/workrooms/
複数人いないと使っても「?」って感じですがこういうこともできる
しかも完成度が結構高い
ALTDEUS: Beyond Chronos
おすすめmiyamonz.icon*3
要するにVR内でやるノベルゲー
ノベルゲーが好きなら良い
なんだかんだwebブラウザが一番いいVRアプリでしたね
VRの巨大画面でからかい上手の高木さんを読んだときはとても感動したんだuvoa.icon
3分で分かるQuest 2
https://www.youtube.com/watch?v=edJCxH00UPk